ぎたすけ
たけしゃん
本記事では基本となるピックの持ち方を解説していきます。
安定したギタープレイには安定したピッキングが欠かせません。
プレイ中にピックが不安定にならないように安定する持ち方をマスターしましょう。
基本形となるピックの持ち方
ピック中央~やや奥の部分を人差し指に置く
ピック中央に沿えるように親指を被せる
ピックの持ち方はこれだけです。
力を入れずに軽く持つことがポイントですね。
不安定に感じる場合は人差し指の位置をややピックの奥に配置しましょう。
逆にダメな持ち方は人差し指と親指でつまむように持つ方法です。
つまむように持つと、ピックの動きが固くなり、良い音が鳴りません。
ギターを弾く際は手首を柔らかく使うのが重要なので、手首の動きが伝わる持ち方を選択する必要があります。
なので、ピックを握るというよりは沿えるように持つイメージを持ちましょう。
力は入れずに手首をしなやかに振っても安定するポジションを探すと良いでしょう。
また、他の指についてはクローズとオープンの2パターンがあります。
このオープン、クローズはどちらでも構いません。
クローズのほうが一般的かなとは思いますが、プロアーティストを見ても両方います。
ちなみに僕はオープンです。
どちらでもやりやすいほうを選択しましょう。
プレイスタイルに適したピックの持ち方
ピックを持つ位置は演奏内容に合わせて変えるのがベストです。
慣れてきたら、弾く内容によって持つ位置を変えてみましょう。
ここでは基本的なプレイとなる「ストローク」と「単音ピッキング」について解説します。
ストローク時の持ち方
ストローク中心に演奏する場合はピックをやや浅めに持つと演奏しやすいです。
ピックのしなりを活かしやすいので、さわやかなストローク音が出せます。
ギター弾き語りだと、ピックを浅めに持つと有効なことが多いですね。
ただ、浅めに持つことでピックを落としやすくなります。
プレイが安定するまではピック中心を持って練習すると良いでしょう。
単音ピッキング時の持ち方
ギターソロなど、単音ピッキングが続く時はやや深めにピックを持つと弾きやすいです。
深めに持つとピッキングの強弱が付けやすく、速いピッキングなどにも対応しやすくなります。
筆者はエレキギターだと、ピックを深めに持つことが多いですね。
逆にアコギ弾き語りでは中心か浅めで持つことがほとんどです。
ピックの弾き方
ピックの持ち方を覚えたら、早速弾いてみましょう。
ピックでの演奏は弦との角度が重要です。ピックを弦に対して平行当てると引っかかりが少ないです。
ピックが弦に引っかかる場合は下記の2点をチェックしてみましょう。
- ピックを深く当てすぎてないか?
- ピックを持つ人差し指の位置が深すぎではないか?
ピックを持つ人差し指の位置は親指の側面と同じか、少し出るくらいの位置を意識しましょう。
また、ピックを当てる角度が深すぎると弦に引っかかります。
特にストロークでジャラーンと弾く場合は浅めに入らないと、全弦をキレイに鳴らせないので注意しましょう。
加えて、ストロークの際にはピックをやや寝かせて当てるのも大事です。
立てた状態で当てると、後半の弦が引っかかって全弦キレイに鳴らせません。
単音ピッキングの際は弦と水平でよいですが、ストロークの際はやや寝かせて当て始めたほうがスムーズです。
ピックの持ち方 まとめ
- ピックを人差し指に置いて、親指を中心部分に被せる
- ストロークはやや浅め、ピッキングは深めが弾きやすい
- 初心者のうちは中心部分を持って、ピックに慣れよう
ぎたすけ
たけしゃん
ピックの持ち方についての解説でした。
ピックの持ち方は最終的にはプレイスタイルや好みに左右されるので、正解というものはありません。
ですが、最初は基本形をしっかりマスターすることが重要です。
演奏が安定したら、自分の弾きやすい方法にカスタマイズしていくと良いでしょう。
関連記事
アコギ用ピック おすすめランキング ベスト10。プロアーティスト使用ピックも解説 ギターピックの素材 15種類について材質や特徴を解説する ピックの厚さ・硬さによる違いを解説 ピックの形による違いを解説第1章 必要なアイテムと使い方
第2章 コードを弾いてみよう
第3章 基本テクニックを覚えて曲を弾こう
よく読まれている記事
初心者が覚えるべき ギターコード 10個を練習用の譜例付きで解説
男性の音域を平均・低め・高めの3種類で解説。音域チェックできる音源付き
コンデンサーマイク おすすめランキングベスト10【2024年版】 〜プロアーティスト使用マイクも紹介〜
初心者向けアコースティックギター おすすめ6選。購入するギターの選び方を107名のアンケート調査付きで解説
ギターのストロークパターンを練習しよう。弾き語りでよく使う譜例 10パターンで解説
ギターのカポタストでキー変更するための上げ方、下げ方を役立つ早見表と合わせて解説
ギター初心者も弾ける簡単な曲 おすすめ50選。練習時のポイント解説付き
SYNCROOM(シンクルーム)の使い方、設定、遅延対策を解説。無料で自宅セッションを楽しもう!
アコギ メーカー11社を解説。ブランドごとの特徴やおすすめのギターを紹介
女性の音域を平均・低め・高めの3種類で解説。参考アーティストも合わせて紹介