ぎたすけ
たけしゃん
読みたい場所をクリック!
EmM7の押さえ方
複雑で不安定な響きがする EmM7。
単独で使うとクセが強いですが、コード進行の流れで使うといい仕事をするコードです。
押さえ方はシンプルで指2本で2箇所を押さえるだけです。
各指をしっかり立てて、下の弦に触れないように気をつけましょう。
それ以外は特に気をつけるところもなく、比較的簡単に押さえられるようになるコードです。
EmM7は主にクリシェのコード進行で使われるコードなので、実際に次のコード進行を弾いて練習しましょう。
EmM7のクリシェ
クリシェとは特定の1音だけが変化していくコード進行のことです。
アコギだと、コードフォームの制約から使用されるクリシェは割と決まっており、EmM7絡みは定番になっています。
ポップスでEmM7が登場する場合は大半がクリシェなので、このコード進行はパッと弾けるように練習しておきましょう。
EmM7のよく使うコードフォーム
パターン①
パターン②
パターン③
EmM7でよく使われるコードフォームは上記3種類。
とはいえ、EmM7の登場頻度自体も高くない上に出てくる場合は大抵クリシェなのでパターン①で事足ります。
ただ、パターン③は5弦ルートのmM7共通コードフォームなので、他のmM7と合わせて覚えておくといいですね。
上記のフォームを平行移動させると、他のmM7になります。
下図の5弦各フレットの音程と合わせて覚えましょう。
パターン③のフォームを5弦7Fで押さえると、EmM7。5Fで押さえるとDmM7となります。
この要領でコードを覚える習慣をつけると、色んなコードを一気に使いこなせるようになります。
EmM7コード まとめ
- EmM7はミ・ソ・シ・レ#で構成されたコード
- クリシェのコード進行で使うことが多い
- 基本はローコードで大丈夫だが、mM7の共通コードフォームは覚えておくと便利
ぎたすけ
たけしゃん
だからコード単体よりはコード進行で覚えるといいよ
EmM7の解説でした。
使いどころが限られているコードではありますが、たまに登場するので基本のコードフォームはおさえておきましょう。
また、mM7やdimといったコードは登場頻度は多くないので、共通コードフォームを平行移動して使い回す覚え方が効率的です。
慣れると、圧倒的に楽なので共通コードフォームも合わせて覚えるようにしておきましょう。
Eルートのコード解説記事一覧 |
|||
E | E6 | E7 | Emaj7 |
Em | Em6 | Em7 | EmM7 |
Em7-5 | Edim | Esus4 | E7sus4 |
Eadd9 | Eaug | E9 | Em9 |
E7(♭9) | E7(#9) | Emaj9 | E7(#11) |
E7(13) | E7(♭13) |
mM7コードの解説記事一覧 |
|||
CmM7 | C#mM7 | DmM7 | E♭mM7 |
EmM7 | FmM7 | F#mM7 | GmM7 |
G#mM7 | AmM7 | B♭mM7 | BmM7 |
よく読まれている記事
初心者が覚えるべき ギターコード 10個を練習用の譜例付きで解説
男性の音域を平均・低め・高めの3種類で解説。音域チェックできる音源付き
コンデンサーマイク おすすめ17選【2024年】。ボーカルレコーディングで定番の製品を徹底比較。
初心者向けアコースティックギター おすすめ6選。購入するギターの選び方を107名のアンケート調査付きで解説
ギターのストロークパターンを練習しよう。弾き語りでよく使う譜例 10パターンで解説
ギターのカポタストでキー変更するための上げ方、下げ方を役立つ早見表と合わせて解説
ギター初心者も弾ける簡単な曲 おすすめ50選。練習時のポイント解説付き
SYNCROOM(シンクルーム)の使い方、設定、遅延対策を解説。無料で自宅セッションを楽しもう!
女性の音域を平均・低め・高めの3種類で解説。参考アーティストも合わせて紹介
アコギ メーカー11社を解説。ブランドごとの特徴やおすすめのギターを紹介