ぎたすけ
たけしゃん
弾き語りすとLABO ボイトレ講座。今回は腹式呼吸についてです。
歌は息を吸って、吐くという行為で作られているので、呼吸の安定は歌唱において必要不可欠な要素です。
本記事では胸式呼吸と腹式呼吸の違いから、歌における腹式呼吸の練習方法まで詳しく解説していきます。
目次
胸式呼吸と腹式呼吸
まずは胸式呼吸と腹式呼吸の違いからです。
胸式呼吸は胸・首周りの筋肉を使う呼吸法で、呼吸する際に肩が上がるのが特徴です。
たけしゃん
胸式呼吸だと1回の呼吸効率が悪いこと、首周りの筋肉を使うことから歌などの発声にはあまり適していません。
そこで、歌で活用されるのは腹式呼吸です。
腹式呼吸は肺の下にある横隔膜を動かして、肺を拡張・収縮します。
肺の真下にある横隔膜を利用するので、呼吸効率が非常に良いです。
そして、呼吸するのに首周りの筋肉を使わないので首周りがリラックスし、喉頭内が広がりやすくなります。
こういった理由からボーカルは腹式呼吸を使うことが推奨されています。
具体的に腹式呼吸が安定すると、下記のようなメリットが生まれます。
- 1回の呼吸で歌えるフレーズが長くなる
- 瞬時の呼吸でも安定した量が吸える
- 発声における喉の力みを取ることができる
- 空気量に余裕が出て歌に表現を載せやすくなる
ぎたすけ
たけしゃん
腹式呼吸のやり方
まずは腹式呼吸を体験してみましょう。下記の通りにやってみてください。
- 仰向けで寝転がる
- 鼻から呼吸をする
- 「スー」と音を出して口から息を吐く
- ②と③を繰り返す
スーのサンプル音
息を吸うタイミングでお腹が膨らんで、吐くタイミングでお腹が戻っていれば腹式呼吸です。
仰向けで寝転がってリラックスできていれば、何も意識せずとも腹式呼吸になるはずです。
ちなみに腹式呼吸というと「お腹を膨らませる」と言いますが、実際はお腹自体を動かしているわけではありません。
吸うタイミングで横隔膜が下に動くので、自然とお腹が膨らむという仕組みです。
そのため、お腹を動かそうと意識すると逆効果なので気を付けましょう。
また、息を吐き切れば腹式呼吸になるともよく言われますが、限界まで吐き切ろうとすると肋間筋に過度な負担がかかります。
やりすぎると疲労骨折する人もいるくらいなので、自然体を意識して無理に吐き切ろうとはしないでください。
ブレストレーニングで腹式呼吸を練習
- 背筋を伸ばしてリラックスして立つ
- 息を吸う(鼻でも口でもOK)
- 「スー」と音を出して息を吐く
上記の工程を下の音源に合わせて、繰り返し行います。
8拍単位で音が変わるので、1234…と数えて7カウント目まで伸ばしたら息を吸って次に備えましょう。
練習用の音源
また、お尻の穴を締めるように意識すると、息を吸いやすいので意識してみましょう。
音源自体は1分ほどですが、1日で何回もやるよりは毎日やることが重要です。
自然にコントロールできるようになったら、日常の会話や歌にも少しずつ混ぜていくように意識しましょう。
声について詳しく学ぼう
歌の要素を理解しよう
ボイストレーニングをやってみよう
ボーカルの知っておくべき知識
よく読まれている記事
初心者が覚えるべき ギターコード 10個を練習用の譜例付きで解説
男性の音域を平均・低め・高めの3種類で解説。音域チェックできる音源付き
コンデンサーマイク おすすめ17選【2024年】。ボーカルレコーディングで定番の製品を徹底比較。
初心者向けアコースティックギター おすすめ6選。購入するギターの選び方を107名のアンケート調査付きで解説
ギターのストロークパターンを練習しよう。弾き語りでよく使う譜例 10パターンで解説
ギターのカポタストでキー変更するための上げ方、下げ方を役立つ早見表と合わせて解説
ギター初心者も弾ける簡単な曲 おすすめ50選。練習時のポイント解説付き
SYNCROOM(シンクルーム)の使い方、設定、遅延対策を解説。無料で自宅セッションを楽しもう!
女性の音域を平均・低め・高めの3種類で解説。参考アーティストも合わせて紹介
アコギ メーカー11社を解説。ブランドごとの特徴やおすすめのギターを紹介