ぎたすけ
たけしゃん
音楽におけるキーとは何か
音楽におけるキーとは「使用する音のグループ」のようなものです。
キーは特定の7つの音をグループ化したもので、例えばC(ド)を基準としたCメジャーキーでは「ドレミファソラシ」が使用する音になっています。
Cメジャーキーではメロディーもコードも基本的に上記の7つの音を使って構成します。
ちなみに現代人はキーで作られる音楽に慣れ親しんでいるので、鼻歌などで適当に歌うと大半はキーの中の7つの音しか使わないです。
そして、キーは「C・D♭・D・E♭・E・F・F#・G・A♭・A・B♭・B」と音の数だけ種類があります。
この12種類のキーでそれぞれに用いられる音を一覧化した表がこちら。
どの楽曲も、どこかのキーには属してます。
そのため、メロディーやコードに使われている音というのは意外と種類は少なかったりするわけですね。
キーとメジャースケール
キーは7つの音で構成されるものと説明しましたが、その7つの音は一定のルールに沿って構成されています。
そのルールに沿って構成された音をメジャースケールと呼びます。
メジャースケールは「全音・全音・半音・全音・全音・全音・半音」という間隔で構成されています。
実際にCメジャースケールの並びをピアノの鍵盤で記載したのがこちら。
※C(ド)から始まるCメジャースケールはピアノの白鍵だけで構成される
キーは12種類あるので、メジャースケールも12種類あるわけですが、この音の間隔は全キー共通になってます。
例えば、Dメジャースケールの場合はD(レ)からスタートして「全音・全音・半音・全音・全音・全音・半音」で構成されるスケールになりますね。
つまり、キーは変わっても構成される音の間隔は変わらないわけです。
だから、最後のサビで半音上に転調する楽曲もサビのメロディーが半音上になるだけで変わらないわけですね。
マイナーキーとマイナースケール
ここまではメジャーキーとメジャースケールの話をしてきましたが、キーにはマイナーキーも存在します。
マイナーキーの楽曲は少し悲しげな雰囲気になりますね。
マイナーキーに関しても基本の仕組みは一緒で7つの音から構成されており、12種類のキーが存在します。
この7つの音はマイナースケールで構成されており、マイナースケールは「全音・半音・全音・全音・半音・全音・全音」で構成されます。
※マイナースケールはA(ラ)からスタートすると白鍵だけになる
メジャースケールと比べると、もの悲しい感じのスケール音ができます。
なお、メジャーキーを長調、マイナーキーを短調とも呼びます。
転調とは
曲には必ず、属するキーがあると説明しましたが、1曲丸ごとキーが一緒か?というとそんなこともありません。
曲中にキーが変化することを転調と呼びます。
わかりやすい転調といえば、最後のサビで半音上に転調するパターンです。
もとのキーがCメジャーキーであれば、半音上に転調するとD♭メジャーキーになります。
半音上の転調はわかりやすいですが、他にも曲中で転調が行われているケースは多いです。
また、転調といってもほんとに一瞬のものから長時間転調しているケースまであって、結構多彩ですね。
曲のキーを理解することで、転調を使ってキーにはない音を巧みに入れていくことが可能になるわけです。
音楽のキー まとめ
- 音楽のキーとは使用する音のグループのようなもの
- ポップスの曲は必ず何かのキーに属している
- キーはメジャースケール、あるいはマイナースケールで構成される7つの音でできている
ぎたすけ
たけしゃん
音楽のキーについての解説でした!
まずは基本になるメジャースケールで作られているメジャーキーで曲を作ってみるのがおすすめです。
鼻歌で作った曲はメジャースケールのみで構成されてることが大半なので、適当に歌った鼻歌を分析してみると面白いですよ。
第1章 音や楽譜の読み方を覚えよう
第2章 キーやスケールを理解しよう
第3章 コード進行のバリエーション
第4章 ノンダイアトニックコードの導入
第5章 応用的な音楽理論の活用
音楽理論に関するコラム
よく読まれている記事
初心者が覚えるべき ギターコード 10個を練習用の譜例付きで解説
男性の音域を平均・低め・高めの3種類で解説。音域チェックできる音源付き
コンデンサーマイク おすすめ17選【2024年】。ボーカルレコーディングで定番の製品を徹底比較。
初心者向けアコースティックギター おすすめ6選。購入するギターの選び方を107名のアンケート調査付きで解説
ギターのストロークパターンを練習しよう。弾き語りでよく使う譜例 10パターンで解説
ギターのカポタストでキー変更するための上げ方、下げ方を役立つ早見表と合わせて解説
ギター初心者も弾ける簡単な曲 おすすめ50選。練習時のポイント解説付き
SYNCROOM(シンクルーム)の使い方、設定、遅延対策を解説。無料で自宅セッションを楽しもう!
女性の音域を平均・低め・高めの3種類で解説。参考アーティストも合わせて紹介
アコギ メーカー11社を解説。ブランドごとの特徴やおすすめのギターを紹介