予算20万円のアコギ(エレアコ) おすすめ5選。メーカーによる違いや選び方を解説

アコギが壁に立てかけられている画像

ぎたすけ

予算20万円なら高級ギターが買えそうだな!

たけしゃん

そうだね。20万円あれば、大体どこのメーカーのアコギでも買えるようになるね
この記事の著者
音楽ブロガーたけしゃん

ミュージシャン

たけしゃん

tkshan

プロフィール

ギター弾き語りのシンガーソングライター。長年の音楽活動や音楽の仕事で得た知識・経験を基にブログを書いています。
雑誌の音楽記事執筆、音楽専門書の執筆(工学社)、nana公認クリエイター、IPC VOICE STUDIO公認ボイストレーナーです。
プロフィール詳細お問い合わせ

予算20万円のアコギ

YAMAHA FGX5のボディ
価格特徴
10万円有名メーカーのエントリーモデルが登場
アコギ・エレアコともに選択肢が豊富
15万円海外メーカーのエントリーモデルが増える
20万円オール単板など高品質製品が増える
プロの使用者が多い価格帯
30万円J-45、D-28など有名ギターも買える
プロの使用者が多い価格帯

予算20万円のアコギはプロユースと言える価格帯ですね。

実際にプロアーティストの使用者も多く、本格的な音楽活動で使うにも申し分ないです。

代表的なメーカー別に価格帯ごとのクラス分けをすると、以下の通りです。

20万円だと国内メーカーならミドルモデル、海外メーカーはエントリーモデルが中心ですね。

まずは予算20万円で選ぶアコースティックギターのポイントをいくつか解説していきます。

予算20万円のおすすめメーカー

3本のギターヘッド

予算20万円あれば、一通りどこのメーカーの製品も買えるようになります。

一方でラインナップはメーカーによって、割と違うので特徴を表でまとめてみました。

メーカー名特徴
YAMAHA品質が良く、価格も安い
LL26 AREなど有名製品も手が届く
Taylor品質が安定しており、エレアコに強い
114ce、214ceなどが選べる
Gibson世界的に有名なギターメーカー
J-45 studioなど安価モデルは買える
Cole Clarkエレアコに定評のあるメーカー
20万円だと下位モデルが買える
K.Yairi質の良い国内メーカー
鳴りの良いアコギが多い
Martin最も有名なアコギメーカー
エントリーモデルの選択肢が豊富

とまあ、国内・海外問わず、色んなメーカーの製品を選択できます。

アコギならYAMAHA、K.Yairi、Martin。エレアコなら、YAMAHA、Taylor、Cole Clarkが個人的におすすめですね。

補足

YAMAHA、Taylor、Cole Clarkは自社開発のピックアップの質が良い

Gibsonも選択肢としてはありますが、個人的にはGibsonを買うなら予算30万円まで頑張った方がいいかなと思います。

単板と合板

ギターの単板と合板を説明した図解

予算20万円のギター選びで重要なのが、単板と合板の違いです。

一般的には単板の方が鳴りがよく、木の成長も楽しめると言われています。

そして、予算20万円はオール単板ギターと合板ギターが混在する価格帯なんですよね。

オール単板

トップ・サイド&バックが全て単板のギターのこと

ザックリですが、オール単板と合板の分かれ目は大体下記の価格帯です。

メーカー単板か合板か
国内メーカー10万円くらいからオール単板が増える
20万円近辺は基本オール単板
海外メーカー20万円前半からオール単板中心になる
Taylorは30万円あたりからオール単板

とまあ、国内メーカーの方がワンランク安いタイミングからオール単板になります。

なので、予算20万円と言っても20万円以下なのか、24万くらいまでOKなのかでだいぶ話が変わります。

オール単板ギターにしたい場合は24万円くらいまで考えておくといいですね。

補足

Martin、Gibsonのオール単板は23〜24万くらい

個人的にはエレアコであれば、さほど気にしなくていいかなと思います。

Taylorの214ceなどは合板でもアンプからの出音はいいですしね。

Taylor 214ce

一方でアコギの場合は鳴りが重要なので、できるだけオール単板ギターをおすすめします。

予算20万円の中古ギター

Gibson J-45

予算20万円であれば、中古ギターの選択肢も有効です。

中古ならGibson J-45などの有名ギターも20万円で探せます。

一方でメンテナンスコストを考えると、結局は新品を買った方が安いことも少なくないですね。

中古は消耗パーツ交換など地味にお金がかかる

なので、個人的には本体価格を抑えるために中古という選択肢はあまりおすすめしません。

自身の欲しいモデルが生産完了品だったり、すごく気に入ったギターが偶然中古だった場合に検討するのが良いでしょう。

audio technica AT-UMX3のバナー(PC)PR

予算20万円のアコギ おすすめ5選

YAMAHAのアコギ 3本

それでは、予算20万円のおすすめアコギを5本紹介していきます。

20万円以下、ジャスト20万円、20万円前半という価格帯でそれぞれ選出しました。

エレアコとして即戦力なものから、生音の鳴りが良いものまでバリエーションも豊富です。

製品名タップで解説に飛びます

製品Taylor 214ce Rosewood Plus
214ce Rosewood Plus
YAMAHA FGX5
FGX5
Cole Clark CCFL1EC-BM
CCFL1EC-BM
YAMAHA LL26 ARE
LL26 ARE
Martin D-16E Mahogany
D-16E Mahogany
メーカーTaylorYAMAHACole ClarkYAMAHAMartin
トップ材シトカ・スプルースシトカ・スプルースブンヤイングルマン
スプルース
シトカ・スプルース
サイド&バックローズウッドマホガニークイーンズランド
メイプル
ローズウッドマホガニー
ピックアップ××
総合評価
実売価格約176,000円約180,000円約200,000円約230,000円約230,000円
ECサイトAmazon
楽天市場
サウンドハウス
Amazon
楽天市場
サウンドハウス
Amazon
楽天市場
Amazon
楽天市場
サウンドハウス
Amazon
楽天市場

Taylor 214ce Rosewood Plus

シェイプオーディトリアム
トップ材シトカ・スプルース
サイド&バックローズウッド(合板)
ナットNubone
サドルMicarta
ピックアップES2
付属品ライトケース
実売価格176,000円程度

Taylorのエントリーモデル 214ceをグレードアップさせた214ce Rosewood Plus

オールグロスフィニッシュで高級感溢れるルックスになっています。

214ceはサイド&バックの木材にKoaを使っていましたが、2019年からローズウッド仕様の製品が追加されました。

たけしゃん

昔の214ceはローズウッドだったので、旧仕様の製品と選べるようになった感じですね
Taylor 214ce
旧仕様の214ce

旧仕様の214ce Rosewoodですが、音質はこんな感じです。

ジャキジャキしたやや軽めの音ですね。

各音域のバランスが良いので、すーっと入ってくる感じで弾き語りとも相性いいです。

214ceはTaylor独自のピックアップES2が搭載されています。

TaylorのESピックアップ
コントロールつまみ

Taylorはピックアップに定評があるので、エレアコとしての使用が多い人におすすめです。

一方でサイド&バックは合板なこともあり、生鳴りはまあまあと言ったところです。

YAMAHA FGX5

YAMAHA FGX5
シェイプ トラッドウェスタン
トップ材シトカ・スプルース
サイド&バックマホガニー
ナット牛骨
ブリッジ黒檀又は縞黒檀
ピックアップAtmosfeel™
付属品ハードケース
実売価格180,000円程度

2019年発売のFG / FS Red Labelの上位モデル FGX5です。

20万を切る価格帯でオール単板かつ、高性能なピックアップ搭載のエレアコです。

木材もシトカスプルースとマホガニーという高級ギター定番の組み合わせです。

YAMAHA FGX5のボディ

YAMAHAは品質がよく、価格も安いので本当にすごいですね。

生音のサンプル音も聞いてみましょう。同じスプルース&マホガニーのJ-45の音も比較用で用意しました。

FGX5の演奏音

J-45の演奏音

FGX5はザクザクとした明瞭なストローク音ですね。

J-45はジャカジャカとした音質です。

弾き語りで使ってみると、かき鳴らすならJ-45でキレイに振りぬくならFGX5が良いかなと感じました。

ピックアップにはピエゾ、コンタクト、マイクの3Wayで拾うAtmosfeel™が採用されています。

Atmosfeelプリアンプ

予算20万円だと、他メーカーもピックアップの質がよくなりますが、Atmosfeel™はその中でもレベル高いです。

FGX5は生鳴もエレアコとしての音も優れているのがすごいですね。

ボディシェイプはFGX5がトラッドウェスタン、FSX5が小ぶりなフォークです。

FGX3とFSX3を並べた画像
左がFG、右がFS

実売価格で18万円程度なので、非常にコスパが良いです。

一方で発売当初から人気が高く、2020年以降は品薄状態がずっと続いています。

Cole Clark CCFL1EC-BM

シェイプ ドレッドノート
トップ材ブンヤ
サイド&バッククイーンズランド
メイプル
ピックアップ3way
プリアンプあり
付属品ハードケース
実売価格200,000円程度

オーストラリアのギターメーカーCole Clarkのエントリーモデル CCFL1EC-BM。

オーストラリアで採れる木材を使って作られている個性的なエレアコです。

Cole Clarkのアコギは塗装も薄めで木そのものを前面に出したルックスになってます。

他のメーカーとは雰囲気が違っておしゃれですよね。

Cole Clarkの強みは何と言っても良質なピックアップです。

マイク、ピエゾ、フェイスセンサーの3Wayで非常にナチュラルなサウンドを出してくれます。

右下に接続口がある

最近はCole Clarkを使っているシンガーソングライターも大分増えましたね。

デビュー前の優里さんもCole Clarkのギターを愛用されていました。

かくれんぼ/優里(YouTube)

エレアコの音が非常に良いので、弾き語りでライブをこなすシンガーソングライターさんは是非チェックしてください。

Cole Clark / CCFL1E-BM FL Dreadnought_Bunya Queensland Maple

YAMAHA LL26 ARE

YAMAHA LL26 ARE
シェイプオリジナルジャンボ
トップ材イングルマン・スプルース
サイド&バックローズウッド
ナットエボニー
ブリッジエボニー
ピックアップなし
付属品ハードケース
実売価格230,000円程度

YAMAHA Lシリーズのミドルモデル YAMAHA LL26 AREです。

プロアーティストの使用者も多いモデルで20万円台ではトップレベルのギターです。

トップ材はA.R.Eを施したイングルマンスプルースを使っており、サイド&バックはローズウッド単板。

A.R.E

温度、湿度、気圧を制御して経年変化した木材と同様の変化を短期間で生み出す技術

海外メーカーだと30万は普通に超えそうな材ですが、23万円程度。

YAMAHAは海外メーカーと比べて、同じレベルの材でもワンランク安いんですよね。

LL26 AREはストロークはまとまりのある音で単音は艶があります。

Lシリーズ弾き比べ LL26 ARE/YAMAHA(YouTube)

強く弾くと「ベン!」と音が出るのが、YAMAHA独特な感じですよね。

動画のデモ演奏でも出てますが、自分が弾いてるときも、Gibsonのノリで弾いてるとベンベン鳴っちゃって慣れが必要だなと感じました。

なお、LL26 AREはウレタン塗装・グロス仕上げになっています。

上位モデルLL36 AREはラッカー塗装です。

YAMAHA LL26 AREとLL36 ARE
装飾もLL36のほうが豪華

細かいところでLL36 AREのほうがグレードが高くなってますが、LL26 AREもかなり良いパーツを使ってます。

20万円台前半で買えるアコギの中では最高峰と言える1本です。

補足

ピックアップ未搭載のアコギです

ボディタイプはLL、LJ、LSの3種類になっています。

YAMAHA Lシリーズのボディシェイプ

万能なLL、小ぶりでレスポンスの良いLS、その中間的なLJ。

どれも音質・演奏性共に良好なので、好みのシェイプを選択しましょう。

Martin D-16E Mahogany

シェイプD-14 Fret (000 Depth)
トップ材シトカ・スプルース
サイド&バックマホガニー
サドルCompensated
White Tusq
ピックアップFishman Matrix
VT Enhance NT2
付属品ハードケース
実売価格230,000円程度

最後はMartinの16 SeriesからD-16E Mahoganyです。

スプルース&マホガニーのオール単板で構成されたギターです。

ボディシェイプはドレッドノートですが、サイドの厚さが000モデルと同じ仕様になってます。

補足

000はドレッドノートに比べてサイド(横幅)が細い

抱えてみると、確かにドレッドノートよりスッキリした感じで気持ち抱えやすいですね。

弾いてみた感触は音のバランスが取れた優等生という印象でした。

ストロークで鳴らしても、アルペジオで鳴らしても歌いやすく、耳にスーと入ってくるサウンドです。

一方で同じスプルース&マホガニーの有名ギターであるMartin D-18と違ったサウンドでした。

往年のサウンドという感じではないですが、今時のJ-POPには使いやすいエレアコだなと感じました。

予算20万円のアコギ まとめ

製品Taylor 214ce Rosewood Plus
214ce Rosewood Plus
YAMAHA FGX5
FGX5
Cole Clark CCFL1EC-BM
CCFL1EC-BM
YAMAHA LL26 ARE
LL26 ARE
Martin D-16E Mahogany
D-16E Mahogany
メーカーTaylorYAMAHACole ClarkYAMAHAMartin
トップ材シトカ・スプルースシトカ・スプルースブンヤイングルマン
スプルース
シトカ・スプルース
サイド&バックローズウッドマホガニークイーンズランド
メイプル
ローズウッドマホガニー
ピックアップ××
総合評価
実売価格約176,000円約180,000円約200,000円約230,000円約230,000円
ECサイトAmazon
楽天市場
サウンドハウス
Amazon
楽天市場
サウンドハウス
Amazon
楽天市場
Amazon
楽天市場
サウンドハウス
Amazon
楽天市場

ぎたすけ

へー。ちょうど単板と合板が入れ替わる価格帯なんだな

たけしゃん

海外メーカーはそうだね。国内メーカーだと10万円くらいからオール単板が主流になるんだけどね

予算20万円のアコギ選びについてでした!

予算20万円あると、選択肢がかなり広がるのでアコギ選びも楽しめますね。

長い付き合いになるギターだと思うので、じっくり吟味しつつも最後は感性で決めちゃうのが良いと思います!

関連記事

アコースティックギターを椅子に立てかけている写真アコギ中級者におすすめのギター6選。選び方、予算などをアンケート調査の結果を踏まえて解説 ギターショップのアコギコーナー【2024年】アコギのおすすめ10選。価格帯別で選び方を徹底解説! 色違いのアコースティックギター3本初心者向けアコースティックギター おすすめ6選。購入するギターの選び方を107名のアンケート調査付きで解説 Taylorのエレアコを弾いている男性エレアコのおすすめ10選。最新のメーカー別・価格帯別の特色や選び方を解説 ミニギターとドレッドノートの全長を比較した画像【2024年】ミニギター おすすめランキング ベスト10。選び方や大きさの違いを比較画像付きで解説