評価:4
ぎたすけ
たけしゃん
読みたい場所をクリック!
SHURE SE215 Special Edition
型式 | シングルダイナミック型 MicroDriver |
再生周波数帯域 | 21~17,500Hz |
感度 | 107 dB SPL/mW |
インピーダンス | 20Ω |
接続端子 | MMCX |
1万円近辺のベストセラーイヤホンSHURE SE215 Special Edition。
昔から予算1万円のイヤホンと言えば、真っ先にでてくる定番イヤホンですね。
リスニング向けのイヤホンとして人気ですが、プロ向けに開発されたコンポーネントで構成されています。
そのため、ライブでのイヤモニとして使っている方も多いです。
筆者はボーカルなので、イヤモニとしての利用をメインにSE215 SPE-Aをレビューしていきます。
まずはSE215 SPE-Aの製品仕様から解説します。
仕様を飛ばして、レビューを読みたい方は<SE215 SPE-Aをレビュー>を参照ください。
製品仕様の目次
SE215とSE215 SPE-Aの違い
まずは通常のSE215とSE215 SPE-Aの違いについてです。
SE215 SPE-AはSE215と以下3点の違いがあります。
一番の違いは低域の聴こえ方ですね。
通常のSE215は比較的低域は抑えめで、SE215 SPE-Aは低域が強調されたサウンドです。
比べてみると、SE215 SPE-Aのほうが音がクッキリしています。
低域が強調されたことで、高音域がシャープに聴こえるようになったという感じですね。
リスニング用途ではSE215 SPE-Aのほうが人気なイメージがあります。
一方でモニター用途だとSE215のほうが無難かなと感じます。
SE215の特性はフラットに近いので、サウンド相性は出にくいです。
僕はSE215 SPE-Aのほうがリズム隊の音が掴みやすいので、気に入っています。
コードを耳にかけるSHURE掛け
SE215 SPE-Aは耳にケーブルを引っかけて固定します。
フィット感や固定力はかなり良い感じですね。
耳にかける部分はグニャグニャ曲げられますが、やや硬めです。
使っていく中で耳の形状に馴染んではきますが、最初はやや扱い辛いですね。
MMCXでリケーブル可能
SE215 SPE-Aは端子にMMCXを採用しています。
MMCXは一般的で色んなメーカーがケーブルを製造・販売しているので、リケーブルの自由度が高いです。
ステージ利用の場合は純正ケーブルをおすすめしますが、普段使いではケーブルで遊べるので良いですね。
付属品
SE215 SPE-Aの付属品はイヤーチップとキャリングケースです。
イヤーチップは色んなサイズ感が用意されており、色々試せます。
キャリングケースは質感もよく、使いやすいですね。
チャックがついているので、携帯性するときも取り扱いが楽です。
SHURE SE215 SPE-Aをレビュー
それでは、SE215 SPE-Aを細かくレビューしていきます。
はじめにメリット・デメリットを箇条書きでまとめると以下の通りです。
ベストセラーだけあって、良くできたイヤホンです。
一方でaudio technicaやゼンハイザーと比べると、良くも悪くもサウンドにクセがあるなと感じました。
レビューの目次
低音域に迫力があるサウンド
SE215 SPE-Aで色んなサウンドを聞いてみました。
低音域に迫力があって、力強いサウンドです。
また、音の分離は良いので、ベースなどはちゃんと左右に振られた上で低域がドンときます。
そのため、中央のボーカルが明瞭でしっかり入ってきますね。
低音域が強いEDMと相性良いですが、ポップスもボーカルがわかりやすくて聴きやすいですね。
一方で音が少しこもり気味です。
ゼンハイザーのIE 100 PROと比べると鮮明さには欠けます。
ギターロックなどウワモノが魅力的なサウンドを好んで聴く人はIE 100 PROのほうが相性良いです。
また、ステージでイヤモニとして使う場合はステレオのワイヤレスシステムだと良いですね。
モノラルでSE215 SPE-Aを使うと低音域の厚みで音がモコモコして少し歌い辛いです。
ステレオなら歌いながらドラムのキックの音など掴みやすいので、リズムにノリながら歌いやすいです。
ただ、ステレオのワイヤレスシステムは高いんですよね…。
自宅で配信やゲームで使う分には、普通にステレオ環境でモニターできるので問題ないです。
フィット感は良好
SE215 SPE-Aを耳に着けた際のフィット感は非常に良いです。
遮音性もばっちりですし、動き回っても取れません。
一方で耳にかけるケーブル部分の動きや質感がやや硬いです。
取付時に気を付けないと、長時間装着時は耳の裏が痛くなります。
ライブで使うくらいなら問題ないですが、作業とか長時間移動では別のケーブルを試すのもありですね。
競合製品との比較
SE215 SPE-Aとの比較として、同価格帯のaudio technica ATH-E40とゼンハイザー IE 100 PROを比較してみましょう。
まずはaudio technica ATH-E40との比較です。
ATH-E40はフラットな特性で、3製品の中では一番モニターらしいサウンドになっています。
なので、サウンド面で見るとイヤモニとしてはATH-E40のほうが優秀です。
ただ、装着時のフィット感がいまいちなんですよね。ちょっと浮いた感じになります。
逆にSE215 SPE-Aはフィット感は非常に良いので、ステージで使うとなるとSE215 SPE-Aのほうが良いかなと感じます。
続いては、ゼンハイザー IE 100 PROとの比較です。
僕は総合力ではIE 100 PROのほうが勝っていると感じました。
IE 100 PROは中高音が聴きやすい感じに調整されていて、音の抜けが良いです。
少し味付けされたサウンドで、ライブのイヤモニや普段のリスニングでは使いやすいですね。
僕の所感としては、万人向けにおすすめできるのはゼンハイザー IE 100 PROですね。
SHURE独特のこもりつつもメインが力強く出るサウンドが好きな人はSE215 SPE-Aを選択しましょう。
SHURE SE215 Special Edition まとめ
- 1万円近辺のベストセラーイヤホン
- 音質は低音強めで少しこもり気味。メインパートが明瞭で力強く聴こえる
- イヤモニとして使うなら、ゼンハイザーIE 100 PROのほうが使いやすい
ぎたすけ
たけしゃん
SHURE SE215 Special Editionのレビューでした。
ベストセラーのイヤホンだけあって、非常に良くできたイヤホンです。
昔に比べて、1万円近辺の選択肢は大分増えましたが、今でも強い製品ですね。
関連記事
イヤモニ(モニターイヤホン) おすすめランキング ベスト5。選び方から使い方まで徹底解説! audio technica ATH-E50をレビュー。コンパクトで高音質なイヤモニ audio technica ATH-E70をレビュー。3基のドライバーを搭載したイヤモニのフラッグシップモデル Sennheiser IE 500 PROをレビュー。ボーカリスト・ギタリスト向けのハイエンドなイヤモニ モニターヘッドホン おすすめランキング10選。DTM・歌ってみた・配信で使いやすい製品を徹底解説よく読まれている記事
初心者が覚えるべき ギターコード 10個を練習用の譜例付きで解説
男性の音域を平均・低め・高めの3種類で解説。音域チェックできる音源付き
コンデンサーマイク おすすめランキングベスト10【2024年版】 〜プロアーティスト使用マイクも紹介〜
初心者向けアコースティックギター おすすめ6選。購入するギターの選び方を107名のアンケート調査付きで解説
ギターのストロークパターンを練習しよう。弾き語りでよく使う譜例 10パターンで解説
ギターのカポタストでキー変更するための上げ方、下げ方を役立つ早見表と合わせて解説
ギター初心者も弾ける簡単な曲 おすすめ50選。練習時のポイント解説付き
SYNCROOM(シンクルーム)の使い方、設定、遅延対策を解説。無料で自宅セッションを楽しもう!
女性の音域を平均・低め・高めの3種類で解説。参考アーティストも合わせて紹介
アコギ メーカー11社を解説。ブランドごとの特徴やおすすめのギターを紹介