評価:3
ぎたすけ
たけしゃん
飛ばし読みガイド
読みたい場所をクリック!
Roland(ローランド)Rubix22
- コンボジャック2つの使いやすいオーディオインターフェイス
- PC、iPad、iPhoneのどれでも動作
- Ableton Live Lite 付属
オーディオインターフェイスでは定番のメーカー Rolandのエントリーモデル RUBIX22。
エントリーモデルですが、機能をそこまで切り詰めてはおらず。
DTMや配信で使うのに適した機能を搭載しています。
また、デザインもカッコよくLEDの位置でボリュームツマミがわかりやすくて良いです。
RUBIXシリーズのエントリーモデル
RUBIXシリーズはUAシリーズの後継として生まれたシリーズです。
基本機能は継承しつつ、低ノイズで堅牢な設計に重きを置いています。
RUBIX22は下位のエントリーモデル。
…といっても、アナログ入出力は割と充実しています。
その分、エントリーモデルとしては他のメーカーよりやや値段が高めです。
2IN 2OUT
- XLR・LINE両対応のコンボジャック ×2
- MIDI入出力
- LINE OUT ×2
XLR・LINE両対応であるファンタム電源対応のコンボジャックが2つ付いています。
エレキギターなど向けのHi-Zに対応しているのは左側のみ。
ボーカル、ギター、ソフトウェア音源といったオーソドックスなDTMなら困ることはないですね。
もちろん、ライブ配信もコンボジャックが2つあれば十分です。
ループバック機能はなし
配信で便利なループバック機能はついていません。
BGMやオケを流したい場合はOBS STUDIOなどの配信ツールを使いましょう。
Roland Rubix22をレビュー
はじめに総評すると「安くて品質良いオーディオインターフェイスだが競合と比べていまひとつ」です。
実売価格で1.7万円にしては入力端子もコンボジャック ×2で音質も良い。
少し前ならこの安さでこの品質ってすごっ…となっている機種。
なんですが、競合機種が同じようなレベルで更に安いんですよね。
音質はフラットで低ノイズ
UAシリーズの時は低音が強いイメージがありましたが、RUBIXはフラットです。
ノイズも少ないし、綺麗に録れて使いやすい。
UAのときよりも音が良いと感じました。
DTMで使っても、配信で使っても満足いくレベルです。
更に良い音質を…と求めるなら5万円以上は覚悟したほうがいいので、1万円台なら文句ないです。
コンボジャック 2つは便利
XLRとLINEの両端子を兼ねるコンボジャック 2つは汎用性が高いです。
弾き語りでのレコーディングはもちろんのこと、インストのギターデュオなども対応できます。
ギター弾き語りでのレコーディングも音質にこだわっていくと、最終的にはコンデンサーマイク 2本に行きつきます。
歌とギターをバラで録るとしても、ギター録りでオンマイク・オフマイク 1本ずつとか立てたくなりますからね。
コンボジャック 2つあると自由度が全然違いますね。
ボーカリストやシンガーソングライターが使うに入力端子で困ることはないでしょう。
配信時のBGMやエフェクトは配信ツールを利用
配信するときにBGMを流したり、エフェクトを加える場合は配信ツールが必要です。
OBS STUDIOあたりで設定すれば良いでしょう。
配信ツールが使えない…といった状況であれば、YAMAHA AG03MK2にしておきましょう。
ループバック機能と内蔵エフェクト機能があるので、オーディオインターフェイスだけで色々できます。
AG03MK2
コスパはRUBIX24
※Roland Rubix24
5,000円ちょっとプラスすれば、上位機種であるRUBIX24も選択肢に入ります。
RUBIX22⇒24での変更点
- 出力数が4OUTに増加
- ループバック機能に対応
- コンプレッサー/リミッターが内臓
ループバック機能とコンプレッサー/リミッター内臓になるのは大きいです。
5,000円差なので、予算が捻出できるなら頑張ってRUBIX24を買ったほうが将来的に役立ちます。
RUBIX22
RUBIX24
競合機種との比較
競合機種となりそうなのは3機種。
Steinberg UR12とYAMAHA AG03はマイク端子が1つしかないので、RUBIX22とは若干違いがあります。
真っ向からの競合となるのはSteinberg UR22Cです。
…で正直なところ、分が悪いです。
Steinberg UR22Cは内蔵エフェクト、ループバック機能があってUSB3.0の高速通信にも対応。
音質差も好みの問題といったレベルです。
RUBIX22を選ぶとすると、DAWソフトはAbleton Live Liteが良いという人くらいかなと。
ダンスなどクラブミュージック系はAbleton Liveが定番なので、リズムマシーンを活用する人は相性良いDAWです。
RUBIX22
UR22C
Rubix22におすすめのマイク
RUBIX22とセットで買うマイクとして、おすすめな製品はズバリ audio technica AT2020です。
1万円ジャストで買える人気のコンデンサーマイクですね。
ライブ配信はもちろん、歌ってみた動画の製作などにも活用できるので非常に便利。
実際に録ってみた音はこんな感じ。
音質はaudio technicaらしく、癖もなくフラットに調節されています。
癖がないので使いやすいエントリーモデルのマイクです。
RUBIX22とaudio technica AT2020をセットで買っておけば、音楽系の用途であれば大半のことはできるようになります。
AT2020
RUBIX22
Roland(ローランド)Rubix22 まとめ
- 1万円台後半で汎用性の高いコンボジャック2つを備えたオーディオインターフェイス
- 音質や使い勝手は良好
- 良い製品だが競合機種や上位機種と比較すると、やや物足りない
ぎたすけ
たけしゃん
RUBIX22の解説でした!
競合と比べて、やや弱い…という面は否めないですけど、それでも良い製品です。
1万円台のオーディオインターフェイスはほんとに選択肢が豊富ですね。
ルックスも良い感じで頑丈な機種です。
クラブミュージックやEDMなどを製作したい方はぜひチェックしてみてください。
関連記事
オーディオインターフェイスの使い方。基本操作からDAW・配信での初期設定まで具体的に解説 Steinberg UR12をレビュー。安くて機能が充実したオーディオインターフェイス YAMAHA AG06MK2をレビュー。弾き語り配信にも最適な配信に強いオーディオインターフェイス 【2024年】iPhone向け オーディオインターフェイスおすすめランキングベスト10。選び方や注意点をiOSで配信している筆者が徹底解説 弾き語り配信に必要な機材の選び方とおすすめ製品を解説 オーディオインターフェイス おすすめランキング ベスト10【2024年】DTM、歌ってみたに適した機種を徹底解説よく読まれている記事
初心者が覚えるべき ギターコード 10個を練習用の譜例付きで解説
男性の音域を平均・低め・高めの3種類で解説。音域チェックできる音源付き
コンデンサーマイク おすすめランキングベスト10【2024年版】 〜プロアーティスト使用マイクも紹介〜
初心者向けアコースティックギター おすすめ6選。購入するギターの選び方を107名のアンケート調査付きで解説
ギターのストロークパターンを練習しよう。弾き語りでよく使う譜例 10パターンで解説
ギターのカポタストでキー変更するための上げ方、下げ方を役立つ早見表と合わせて解説
ギター初心者も弾ける簡単な曲 おすすめ50選。練習時のポイント解説付き
SYNCROOM(シンクルーム)の使い方、設定、遅延対策を解説。無料で自宅セッションを楽しもう!
アコギ メーカー11社を解説。ブランドごとの特徴やおすすめのギターを紹介
女性の音域を平均・低め・高めの3種類で解説。参考アーティストも合わせて紹介