B♭m6コードの押さえ方

B♭m6のギターコードフォーム 3種類

B♭m6の主なコードフォームは上図3種類。

筆者は音色の好みやコードチェンジの楽さからパターン①をメインに使っています。

B♭m6のギターコードフォームを押さえている写真

また、筆者はパターン①から1弦をミュートし、下図の指配置で押さえることが多いです。

B♭m6の省略コードフォーム

このへんは音色やフォーム選択の好みなので、参考にしてください。

B♭m6はFメジャーキーのサブドミナントマイナーとして使うことが多いです。

使用頻度は低いため、他のm6コードと関連付けて覚えるのが良いでしょう。

ギターコード表に戻る

この記事の著者
音楽ブロガーたけしゃん

ミュージシャン

たけしゃん

tkshan

プロフィール

ギター弾き語りのシンガーソングライター。長年の音楽活動や音楽の仕事で得た知識・経験を基にブログを書いています。
雑誌の音楽記事執筆、音楽専門書の執筆(工学社)、nana公認クリエイター、IPC VOICE STUDIO公認ボイストレーナーです。
プロフィール詳細お問い合わせ

B♭m6の構成音

B♭m6のギターコードフォームと構成音

B♭m6はB♭mに6thであるソを加えた4和音コードです。

B♭mと比べて、複雑でややクセのある響きになっています。

弾き語りだと演奏キー的にも使用頻度は低いです。

そのため、m6共通のコードフォームを覚えて、どのフレット位置だとB♭m6になるのか覚えましょう。

m6コードの共通コードフォーム
5弦と6弦のフレット毎の音程
B♭ルートのコード解説記事一覧
B♭ B♭6 B♭7 B♭maj7
B♭m B♭m6 B♭m7 B♭mM7
A#m7-5 A#dim B♭sus4 B♭7sus4
B♭add9 A#aug B♭9 B♭m9
B♭7(♭9) A#7(#9) B♭maj9 B♭7(#11)
B♭7(13) B♭7(-13)    
m6コード解説記事一覧
Cm6 D♭m6 Dm6 E♭m6
Em6 Fm6 F#m6 Gm6
A♭m6 Am6 B♭m6 Bm6

ギターコード表に戻る