ぎたすけ
たけしゃん
初心者向けのアコギもたくさん作っていて、安心の国内メーカーだよ
飛ばし読みガイド
読みたい場所をクリック!
Morris(モーリス) M-351
ソロギタリストやバンドマンから人気の国内ギターメーカーMorrisのエントリーモデル Morris M-351。
予算3万円で買える安いギターの中でも、スタンダードな造りという初心者にはうってつけのアコギです。
Morris(モーリス)は造りがしっかりしているので、安くても長年愛用できる品質もポイント高いですね。
ボディサイズ
※上記は一般的なボディサイズ 4パターン
Morris M-351はアコースティックギターで最もスタンダードであるドレッドノートサイズを採用しています。
大きめなボディから響く音は低音がしっかりと出て、音量も大きめ。
ストローク・アルペジオの双方でマッチするジャンル問わず万能に使えるボディサイズです。
初心者が買うギターとしては万能なドレッドノートは鉄板の選択肢と言えます。
木材
- トップ:スプルース単板
- サイド&バック:サペリ合板
- ネック:ナトー
Morris(モーリス)が出しているエントリーモデルではM-351のランクからトップ材が単板になります。
トップ材だけでも単板になると音の響きが豊かになります。
弾いた時のボディへの共鳴を薄っすら感じられるようになるので、ワンランク下のモデルであるMORRIS M-280より、鳴ってる感じがわかります。
また、単板と合板の響きの違いは弾き込まれるほど差が大きくなります。
MORRIS M-280との価格差も6,000円程度なので、長く使おうと思っている方はMorris M-351まで頑張ったほうが良いです。
ピックアップは未搭載
Morris M-351はピックアップが付いていない純粋なアコギです。
エレアコとして活用したい方は同価格帯のMorris G-401がおすすめです。
木材がオール合板になってしまいますが、良いピックアップがついているためエレアコとしての活躍は十分期待できる 1本です。
G-401(エレアコ)
M-351(アコギ)
Morris(モーリス) M-351 レビュー
それでは、Morris M-351をレビューしていきます。
最初に総評すると「3万円未満なら、品質・コスパ共に最強」です。
値段が頻繁に上下して3万円ジャストくらいのときと2.7万円くらいのときがあります。
ただ、YAMAHA FGシリーズは安定して3万円~なので3万円未満となると品質が安定しているMorris M-351は非常に強いです。
安いわりに音は豊か
音質はまとまったジャキっとした音質で弦が鳴っています。
しかし、オール合板と比べてボディの鳴りも出ていて、響きや音量はM-351のほうが豊かです。
同じような音質を求めると、YAMAHA FGシリーズになりますが、M-351のほうが価格がやや安いところが強みですね。
ルックスに高級感がある
低価格ギターは艶が微妙だったり、パーツがちゃちだったりと安っぽさが目立つものが多いです。
その中で、M-351はボディの艶から各パーツまでモノが良いので高いギターと見比べてもわからないレベルです。
安いギターと言わなければ、見抜くのは難しそうです。
このあたり、Morrisらしい品質の高さがうかがえます。
スタンダードで初心者向き
ネックの造りやボディの形状など、ザ・スタンダードという感じのギターです。
特段、初心者に配慮して…というポイントはないですが、M-351で慣れればどのギターに持ちかえても大丈夫という強みがあります。
初心者向けで特殊な配慮をしていると、挫折を抑制できるものの変な癖がついてしまうリスクもあります。
できれば、M-351のようなザ・スタンダードのギターを最初に買うのが好ましいです。
耐久性に問題なし
各パーツの質やつなぎ部分の接着などはしっかりしています。
低価格ギターでは、国内メーカーの中でもYAMAHAとMorrisは信頼性が高いですね。
すぐに壊れそうなギターと違って、しっかりとした造りになっているので耐久性も安心できます。
同価格帯ギターとの比較
競合となりそうな同価格帯ギターは下記の2本。
- EPIPHONE 1963 EJ-45(2.5万円)
- YAMAHA FG800(3万円)
EPIPHONE 1963 EJ-45との比較
まず、EPIPHONE 1963 EJ-45(2.5万円)ですが、品質的にはMorris M-351(3万円)のほうが上です。
なので、こだわりがなければMorris M-351(3万円)のほうがおすすめ。
ただ、EPIPHONE 1963 EJ-45(2.5万円)はGibson J-45と同じルックスというのがウリなのでルックス的に惹かれる人はEPIPHONE 1963 EJ-45(2.5万円)を選択しましょう。
低価格帯はルックスと耐久性の2大要素が何より重要ですからね。
YAMAHA FG800との比較
続いて、真っ向からの競合となるYAMAHA FG800(3万円)。
こちらは品質的には全くの互角。
価格帯も一緒ですが、Morris M-351(3万円)は2.7万円くらいのときもあるのでM-351がやや優勢。
ただ、悩んだらYAMAHA FG800(3万円)をおすすめします。
理由は知名度です。圧倒的にYAMAHA FG800(3万円)のほうが有名です。
初心者用ギターと言えば、YAMAHA FGシリーズは外せないレベルの認知度です。
例えば、ギターを誰かに譲るときや売るときもYAMAHA FG800のほうが知名度的にさばきやすいです。
…といっても、違いはそんなものなので深く考えずにルックスで好きなほうを選べば良いでしょう。
FG800
M-351
Morris(モーリス) M-351 まとめ
- 3万円で買えるアコギの中では品質・コスパ的にトップレベル
- パーツや造りの品質が高くて、高級ギターとも変わりないルックス
- 価格は3万円ジャストから2.7万円くらいで変動することが多い
Morris M-351の解説でした!
各楽器店さんに行っても、初心者用ギターとして常備されていることが多い定番機種です。
Morrisはシンガーソングライターで使用者が少ないものの、ほんとに良いギターメーカーです。
品質も安定しているため、最初の1本としてもサブギターとしても使い勝手が良好。
3万円くらいでアコギを探している方はぜひ検討してみてください。
弾き語りすとLABOでは初心者の方向けにアコギ初心者講座(全19話)を用意しています。
ギターを購入して、弾き語りすとの第一歩を踏み出した方はぜひ初心者講座を活用してください。
図解や音源を使って、定番の教則本に負けない質と量になっています。
ギターを買ったら読もう
アコギ 初心者講座 全19話で初心者がやるべきことを徹底解説
アコギ 初心者講座 全19話で初心者がやるべきことを徹底解説
モーリス(Morris)のアコギを解説して、おすすめのギターを紹介する 初心者向けアコースティックギター おすすめ6選。購入するギターの選び方を107名のアンケート調査付きで解説 【2024年】アコギのおすすめ10選。価格帯別で選び方を徹底解説! 安いアコギ(エレアコ) おすすめ5選。安いギターの選び方や注意するポイントを徹底解説【予算3万円】よく読まれている記事
初心者が覚えるべき ギターコード 10個を練習用の譜例付きで解説
男性の音域を平均・低め・高めの3種類で解説。音域チェックできる音源付き
コンデンサーマイク おすすめランキングベスト10【2024年版】 〜プロアーティスト使用マイクも紹介〜
初心者向けアコースティックギター おすすめ6選。購入するギターの選び方を107名のアンケート調査付きで解説
ギターのストロークパターンを練習しよう。弾き語りでよく使う譜例 10パターンで解説
ギターのカポタストでキー変更するための上げ方、下げ方を役立つ早見表と合わせて解説
ギター初心者も弾ける簡単な曲 おすすめ50選。練習時のポイント解説付き
SYNCROOM(シンクルーム)の使い方、設定、遅延対策を解説。無料で自宅セッションを楽しもう!
アコギ メーカー11社を解説。ブランドごとの特徴やおすすめのギターを紹介
女性の音域を平均・低め・高めの3種類で解説。参考アーティストも合わせて紹介