ぎたすけ
たけしゃん
読みたい場所をクリック!
ボーカル向け のど飴の選び方
まず、のど飴と一口に言っても大きくは3種類に分かれます。
種類 | 概要 |
食品 | 日常的に食べれるのど飴 コンビニなどでも売っている |
医薬部外品 | 医薬品に準ずる有効成分を配合 コンビニなどでも売っている |
医薬品 | 有効成分配合で効能が認められている ドラッグストア・薬局で売っている |
日常的な喉のケアでおすすめするのは「食品」タイプです。
医薬部外品や医薬品は喉の腫れや痛みを抑える有効成分が入っているため、症状が出ているときに飲むのが一般的です。
本記事でも食品タイプののど飴を紹介していきます。
ここからはもう少し掘り下げて、のど飴の選び方について解説していきます。
選び方を飛ばして、おすすめを見たい方は<おすすめののど飴 5選>を参照ください。
配合は気にするべきか?
のど飴というと、喉に良い材料を配合したものが人気です。
人気の配合
配合する材料 | 概要 |
マヌカハニー | 喉に良いと評判のはちみつ マヌカハニーは愛飲者は多い |
プロポリス | ミツバチが集める樹脂製混合物 のど飴でよく使われている |
ローヤルゼリー | 女王蜂が一生食べ続ける特別食 |
このへんが複数組み合わされたのど飴が多いですね。
僕が色々食べ比べてみた結論は「あまり気にする必要はない」です。
人気の製品は何かしら喉に良い材料を配合してますし、そもそものど飴にそこまで劇的な効果はありません。
例えば、マヌカハニーが含まれたのど飴より、マヌカハニーを買ったほうが圧倒的に純度は高いです。
そのため、原材料や成分にこだわりすぎず、食べやすいものを選ぶのが良いですね。
のど飴の味
のど飴は甘さひかえめのスーッとする系、甘いキャンディー系、ミルク系の3種類に分かれます。
どれが良いわけでもないですが、日常的に食べるので自身の味覚に合うものを選ぶのが大事です。
ボーカルだとスーッとする系が好まれる傾向にありますね。
カロリー自体は大体、1粒12~13kcalで変わりません。
一通りの一袋ずつ試してみて、気に入ったものを定期で買うとよいでしょう。
ボーカルにおすすめ のど飴 5選
それでは、これまでの内容を踏まえてボーカルにおすすめするのど飴を紹介していきます。
紹介するのど飴は一覧化した表がこちら。
製品名タップで解説に飛びます
ちなみに僕は龍角散を箱買いして、食べてます。
色々試しましたが、喉の爽快感や味など一番気に入っています。
龍角散のど飴
項目 | 内容 |
主な配合 | ハーブパウダー、ハーブエキス配合 |
コンビニ購入 | 〇 |
包装 | ジッパー |
実売価格 | 260円 |
のど飴の専門メーカーが作る龍角散のど飴です。
漢方系の味と、食べた後のスーッとする爽快感からボーカルでも愛用者が非常に多いです。
どこのコンビニでも、大抵は売っている点も強いですね。
僕はまとめ買いしてますが、出先で忘れたときに普通に買えますからね。
ちなみに青色は漢方っぽい味ですが、茶色はミルク味が加わっています。
僕は青色のほうが好きですが、ミルク味が好きな人は茶色のパッケージを買いましょう。
ちなみに僕も龍角散のど飴(青)をずっと愛用しています。
ボイスケアのど飴
項目 | 内容 |
主な配合 | プロポリス配合 |
コンビニ購入 | △ (コンビニによる) |
包装 | 1粒ずつ |
実売価格 | 210円 |
国立音大とカンロが共同開発したことで有名なボイスケアのど飴。
合唱団音楽を応援するというコンセプトで作られてます。
プロポリス配合で龍角散のど飴に比べると甘めのハーブ味になっています。
ただ、フルーツのど飴などよりは薬っぽい味なので、好みは分かれそうですね。
ボイスケアのど飴は一粒ずつ包装されています。
その代わり、袋本体にはジッパーが付いていません。
僕はジッパー付きのほうが管理が楽なので、普段使いには選びませんでした。
マヌカハニーキャンディー
項目 | 内容 |
主な配合 | マヌカハニー(MGO400) |
コンビニ購入 | × |
包装 | 1粒ずつ |
実売価格 | 540円 |
マヌカハニーで有名なマヌカヘルス社のマヌカハニーキャンディーです。
ちなみに通常のマヌカハニーはaikoさんも愛用していることで有名ですね。
マヌカハニーキャンディーはMGO400と純度が高いマヌカハニーを使ったキャンディーです。
その分、味はかなり癖があります。
甘いような苦いような薬用っぽい味がして、慣れるまで結構辛いですね。
喉に良いとは感じるものの、価格的にも普段使いは少しきついかなと感じますね。
たたかうマヌカハニー
項目 | 内容 |
主な配合 | マヌカハニー(MGO115) |
コンビニ購入 | 〇 |
包装 | ジッパー |
実売価格 | 240円 |
カンロのマヌカハニー配合のど飴、たたかうマヌカハニーです。
MGO115と先ほどのマヌカハニーキャンディーより、マヌカハニーの純度は落ちています。
その分、大分食べやすくなっており、よくある感じのはちみつ味になってます。
価格も普通で、コンビニにも置いてあるので買いやすいです。
はちみつ味が好きな人は一番使いやすいのど飴ですね。
キリン のど飴 4種の素材
4種類の味が楽しめる、キリン のど飴 4種の素材です。
のど飴の中でもおやつ感覚で、食べやすい味付けになっています。
4種類の味は以下の通りです。
- はちみつカリン(マヌカハニー)
- フルーツカリン
- Cレモン
- ハニーヨーグルト(ローヤルゼリーエキス)
これまで紹介したのど飴の中では、一番万人向けで食べやすいですね。
その分、効いてる実感が弱いのが微妙な点です。
なお、個別包装になっており、袋本体にはジッパーはありません。
味や食べやすさ重視の方には、非常に使いやすいのど飴ですね。
ボーカル向け のど飴 まとめ
ぎたすけ
たけしゃん
ボーカル向け のど飴の選び方でした。
僕は龍角散のど飴でずっと落ち着いています。スーッとする感じが楽で良いです。
甘すぎても微妙なので、漢方系の味もちょうど良いんですよね。
色々試してみて、お気に入りの のど飴を見つけてください!
関連記事
喉のケアを意識しよう!プロの歌手が実践する方法を徹底解説 喉に良いマヌカハニーの効果や食べ方を5年以上愛用しているボーカルが細かく解説 スロートコートの効果と飲み方を解説。喉に良いと有名な癖のあるハーブティー パワーブリーズの効果・使い方をボーカルで7年愛用している筆者が具体的に解説 喉のケアにおすすめの吸入器 A&D ホットシャワーを10年以上使っている筆者が解説よく読まれている記事
初心者が覚えるべき ギターコード 10個を練習用の譜例付きで解説
男性の音域を平均・低め・高めの3種類で解説。音域チェックできる音源付き
コンデンサーマイク おすすめランキングベスト10【2024年版】 〜プロアーティスト使用マイクも紹介〜
初心者向けアコースティックギター おすすめ6選。購入するギターの選び方を107名のアンケート調査付きで解説
ギターのストロークパターンを練習しよう。弾き語りでよく使う譜例 10パターンで解説
ギターのカポタストでキー変更するための上げ方、下げ方を役立つ早見表と合わせて解説
ギター初心者も弾ける簡単な曲 おすすめ50選。練習時のポイント解説付き
SYNCROOM(シンクルーム)の使い方、設定、遅延対策を解説。無料で自宅セッションを楽しもう!
アコギ メーカー11社を解説。ブランドごとの特徴やおすすめのギターを紹介
女性の音域を平均・低め・高めの3種類で解説。参考アーティストも合わせて紹介