D7(13)コードの押さえ方

D7(13)のギターコードフォーム 3種類

D7(13)の主なギターコードフォームは上図3種類。

筆者はパターン①をメインにしています。

D7(13)のギターコードフォームを押さえている写真

このフォームは7コードのフォームに小指追加するだけなので覚えやすいんですよね。

このフォームは◯7(13)の共通フォームなので、フレットを平行移動させると別の7(13)になります。

◯7(13)の共通ギターコードフォーム2

フォームと合わせて、5弦の何フレットで押さえると何の7(13)になるか覚えましょう。

ギター5弦の各フレットの音
5Fで押さえるとD7(13)、7FならE7(13)となる

◯7(13)自体が登場頻度の低いコードなので、共通フォームを使って効率的に覚えましょう。

ギターコード表に戻る

この記事の著者
音楽ブロガーたけしゃん

ミュージシャン

たけしゃん

tkshan

プロフィール

ギター弾き語りのシンガーソングライター。長年の音楽活動や音楽の仕事で得た知識・経験を基にブログを書いています。
雑誌の音楽記事執筆、音楽専門書の執筆(工学社)、nana公認クリエイター、IPC VOICE STUDIO公認ボイストレーナーです。
プロフィール詳細お問い合わせ

D7(13)の構成音

D7(13)のギターコードフォームと構成音

D7(13)はD7に13thのシを加えたテンションコードです。

渋い響きのD7に13thが加わることで、複雑でおしゃれな響きになっています。

D絡みは割と色んなテンションコードを絡めますが、D7(13)はあまり出てこないですね。

そのため、関連するコードと紐付ける形で覚えると良いでしょう。

良く使うテンションコード 7選テンションコードとは。ギター弾き語りでの使い方を実例付きで具体的に解説
Dルートのコード解説記事一覧
D D6 D7 Dmaj7
Dm Dm6 Dm7 DmM7
Dm7-5 Ddim Dsus4 D7sus4
Dadd9 Daug D9 Dm9
D7(♭9) D7(#9) Dmaj9 D7(#11)
D7(13) D7(♭13)    
7(13)コード解説記事一覧
C7(13) C#7(13) D7(13) D#7(13)
E7(13) F7(13) F#7(13) G7(13)
G#7(13) A7(13) B♭7(13) B7(13)

ギターコード表に戻る