ぎたすけ
たけしゃん
飛ばし読みガイド
読みたい場所をクリック!
結婚式でのギター弾き語り
結婚式の余興は色々あるものの、ギター弾き語りによる演奏は定番中の定番。
意外に人前で披露する特技を持ち合わせている人って少ないもの。
なので、ギター弾き語りが出来る人がいると新郎新婦も頼みやすいものなんですよね。
ここで最も悩むのが選曲です。
色んな事を考えて悩みますよね。
基本的な考え方としておすすめなのが下記の分け方。
- 盛り上げる…みんな知ってる曲
- 感動させる…あなたが新郎新婦に送りたい曲
盛り上げたいなら、みんながノレる曲が望ましいです。
よって、できるだけ全年代知ってそうな楽曲を選ぶのがベター。
逆に聴かせたい&感動させたいなら、みんなが知ってる楽曲を選ぶ必要は特にありません。
大事なのは歌い手であるあなたが新郎新婦に向けて一生懸命歌うこと。
周りの人は気にせずにあなたが新郎新婦に送りたい曲を選ぶのがベストです。
やっぱり、弾き語りだと盛り上げるよりは感動させる方向性を取る方が大半ですね。
次章では結婚式の余興で弾き語るのに適した楽曲を解説していきます。
【男性】結婚式でおすすめのギター弾き語り曲
男性で人気の弾き語り曲はシンプルで素朴なメロディーの楽曲が多いです。
演奏面でも、さほど難しいものはないもののシンプルな分、1つ1つの音が重要になってきます。
丁寧な演奏を心がけましょう。
アイ 秦基博
ひまわりの約束と並んで、秦基博さんの人気曲であるアイ。
結婚式で歌う曲としてはアイのほうが適しています。
また、アコギ1本で見事に成立する楽曲なので弾き語りでも聴きごたえがある点も良いですね。
アコギ
ギターは全編通してシンプルなアルペジオで構成されています。
初心者にはやや難しいものの、中級者であれば練習を重ねればギターは苦労なく演奏できる楽曲です。
アルペジオの課題曲としても最適な楽曲なので、初心者の方も集中的に練習してチャレンジするのも良いでしょう。
アイのギターはシンプルですが、アルペジオのボイシングやハンマリング・プリングなどの色付けが随所にされています。
ちゃんと完コピに近い形に持ってくと説得力が違うため、ご本人のギタースコアを参考に鳴らす音を確認しましょう。
ギタースコア
ボーカル
ギターに対して、ボーカルは難しいです。
キー的には秦基博さんの楽曲の中では低めなのですが、高低差が激しくてサビでは音が飛ぶため音程がズレやすいです。
また、1曲を通しての展開の変化があまりありません。
なので、自身で音量差を付けて緩急を出さないとノッペリとした演奏になりがちです。
ギターと連携して、ABメロとサビの音量差を明確につけましょう。
また、最大音量は最後のサビまで残すために1番・2番のサビはやや抑えると良いでしょう。
ギタースコア
アルバム
ウェディング・ソング 斉藤和義
ゼクシィのCMソングになっていた結婚式の定番曲、ウェディング・ソングです。
武骨な感じの弾き語りがたまらないですね。
歌も良いですが、アコースティックギターの良さが前面に出てますね。
アコギ
イントロがしっかりメロディー感があるので、ミスがないように練習を入念にやりましょう。
しかも、このイントロですがやってみると意外に難しいです。
メロディー感が出るように音を繋げるにはコードチェンジをスムーズにやれないといけません。
また、サビのアルペジオも一癖あるので慣れるまでは苦戦します。
コードチェンジの音が途切れないように繰り返し、繰り返し練習して体に覚えさせましょう。
ボーカル
全編通して展開もキーも大きくは変わらず一定です。
サビでやや高めな部分がありますが、張り上げると曲の雰囲気が壊れるので斉藤和義さんのように優しく歌うように意識しましょう。
ウェディング・ソングは歌いやすい反面、ボーカルの雰囲気が大事なので難しい楽曲ですね…。
自分の歌を録音して聴いては改善して…を繰り返し、雰囲気を作り上げていきましょう。
ギタースコア(ぷりんと楽譜)
楽曲
家族になろうよ 福山雅治
ゼクシィのCMソング②。福山雅治さんの家族になろうよです。
結婚式にふさわしい上に弾き語りにも最適な楽曲。
キーが低くて歌いやすい上に大半の人が知っているであろう楽曲なのも良いところですね。
アコギ
原曲はイントロから面倒な感じがします。
かといって、無料のコードサイトのコード譜通りに弾くと味気ないです。
特に楽曲の色付けが薄い分、弾き語りでやるならもう少し凝りたいところ。
そこで、プリント楽譜からちょうど良いギタースコアが販売されています。
ギタースコア
ラジオで福山雅治さんが家族になろうよを弾き語りしたものを譜面化しています。
そこまで、難しくもなくイントロはほどほどに再現されてます。
また、曲中内のコードも弾き語り向けにリハーモナイズされているので、無料のコード譜よりも数段おしゃれです。
ラジオverでも、難易度的には中級者なら問題なく弾けるレベルです。
曲が全体的に平坦な分、ミストーンがあると目立つので練習を繰り返してミスがないように心がけましょう。
ボーカル
キー自体は低めで範囲も狭いので問題はないでしょう。
メロディーラインもシンプルで苦戦するところは少ないです。
ですが、やはりキーの上がり下がりがないので平坦でのっぺりしがち。
原曲はサビへ向かって盛り上がるよう展開が作られているため、弾き語りについても同じようにサビへ向かって音量を上げていきましょう。
キーやメロディーラインで意識することが少ない分、歌いまわしや最後の音の余韻などにこだわって雰囲気を出しましょう。
ギタースコア
楽曲
くだらないの中に 星野源
日常に転がる素朴な愛情を歌った楽曲、くだらないの中に。
こういった日常に転がる素朴な愛情を大事に~といったMCから、くだらないの中にを演奏すると聴き手も感情移入しやすく心に響きますよね。
楽曲は歌いやすいですが、ギター伴奏が難しいので妥協するかも検討しましょう。
アコギ
コード進行自体はシンプルで簡単そうに見えますが、本人演奏通りに弾くと終始バレーコードでフレットを上から下に移動し続けるのでしんどいです。
ただ、ご本人の演奏見てもアコギの音が最高に良いんですよねぇ。
アコギ弾き語りの醍醐味って感じの演奏です。
初心者の方は妥協してローコードの構成でチャレンジしましょう。
おすすめのギタースコアはこちら。
くだらないの中に 簡単ver
中級者の方は完コピを目指しましょう。
完コピする場合に課題となるのは2点です。
- バレーコードが続くため、左手の体力が必要
- 遠距離のスムーズなコードチェンジ
全体の7~8割くらいはバレーコードです。
左手の力を抜いてバレーコードを抑えられるようにしないと、後半は手に力が入らなくなります。
手が疲れたときこそ、力を抜いたフォームを習得出来たりもするので無理のない範囲で練習を繰り返しましょう。
また、コードチェンジの距離が長いフレーズが何カ所かあるためスムーズなコードチェンジを繰り返し練習しましょう。
楽譜については、ご本人の弾き語り演奏をそのまんま採譜したギタースコアが発売されているので参考にしましょう。
ギタースコア
ボーカル
ボーカルは特にいうことがないくらいにシンプルで簡単です。
メロディーラインもリズムも特に問題となるところはありません。
強いて言うなら、メロディ・歌詞共に素朴な日常を描いた楽曲となっているため、ボーカルがくどくならないように注意しましょう。
感情を込めすぎずにサラっと歌うのがポイントですが、サラっと行き過ぎると記憶に残らないのでさじ加減が難しいところです。
くだらないの中に 簡単ver
本人演奏通りのギタースコア
楽曲
115万キロのフィルム Official髭男dism
115万キロのフィルム/Official髭男dism(YouTube)
人気のOfficial髭男dismの結婚式にぴったりのラブソングです。
ピアノが映える曲ですが、ギター弾き語りでも全然問題なく演奏できます。
ただ、歌がとにかく難しいです…(苦笑)。
アコギ
カポ1のGメジャーキーで演奏すれば難易度も高くなく、演奏できます。
ヒゲダンの楽曲はディミニッシュやハーフディミニッシュを活用したメロディーラインが多いので、コードは正確に弾きましょう。
無料サイトのコードだとディミニッシュ関係のコードが原曲と結構違ってます。
余興でやるなら、やっぱりぷりんと楽譜でコード譜を買ったほうがいいです。
ギタースコア
また、キメが多いのでジャカジャカ弾きながらも止めるときはきちんと止めましょう。
原曲のようにリズムアクセントをちゃんと入れると、グッと楽曲の完成度が上がります。
僕の演奏動画で恐縮ですが、リズムのアクセントはちゃんと作っているので参考にしてください。
ボーカル
とにかくキーが高いです!
幸い、ギターで演奏すると原曲がカポ1なのでカポを外して調整しましょう。
男性のキーだと、カポを外して更にギターのチューニングを半音下げたほうが良いです(原曲から-2)。
そして、結構リズミカルなんですよね。
特にギター伴奏でリズムのアクセントを再現する場合はボーカルも合わせないとカッコ悪いです。
Aメロの歌いまわしなどはリズムで抑揚つけないと、お経みたいになるので注意しましょう。
見事に演奏出来たらすごいし、感動ものですがハードルは相当高いので無理しないようにしましょう。
ギタースコア
楽曲
【女性】結婚式でおすすめのギター弾き語り曲
女性アーティストで結婚式に合う弾き語り曲というと、少し前の歌が多め。
あいみょんなど最近のアーティストはセンチメンタルな楽曲や攻めた歌詞の楽曲が多いからかもしれませんね。
ハナミズキ 一青窈
結婚式の定番曲として長年愛されている、一青窈さんのハナミズキ。
ピアノでの弾き語りはもちろん、ギターでの弾き語りにも適した楽曲です。
どの世代の方も知っている名曲であるところも良いですね。
アコギ
カポ4でシンプルにアルペジオから初めて後半はストロークに切り替える…というのがオーソドックスなスタイルです。
伴奏はシンプルに1音ずつ丁寧に弾くようにしましょう。
落ちサビがあったり、曲の展開作りはわかりやすい構成です。
アコギの音量差を付けて曲の盛り上がる部分を押し出すようにしましょう。
ボーカル
キーは低めでメロディーラインも歌いやすいです。
ただ、一方でボーカルの声の伸びが曲の善し悪しを左右するので、発声はしっかり安定していないと決まりにくいです。
また、一青窈さんは歌いまわしで細かいフェイクが入っています。
ストレートに歌ったほうが良い人が多そうなので、自身の歌声を聞いてみてフェイクを入れるか素直に歌うかは検討しましょう。
ギタースコア
楽曲
愛をこめて花束を Superfly
パワフルなボーカルが魅力的で結婚式なぴったりな楽曲、愛をこめて花束を。
イントロからピアノの楽曲…というイメージですが、曲自体はギターで作った感じがするアコギで弾きやすいコード進行になっています。
アコギ
Aメロはアルペジオから初めてサビに向けて音量を上げていき、サビで力強いストローク…という構成で音量差を作るのが良いですね。
最後のサビで転調しますが、アコギ弾きに優しい全音転調なので特に問題ないですね。
アコギ伴奏は音量差をしっかり作るのがメインでそこまで難しいところはありません。
問題はボーカルですよね…。
ボーカル
下から上まで音域が広すぎて、キーを調整しても歌うのが困難な方が多そうな曲です。
パワフルなボーカルが魅力でもあるので、声量や声の音圧がないと決まらないのも厳しいです。
音域が厳しいけど、「愛を込めて花束を」を新郎新婦に届けたい!と思う人は思い切って最後のサビを転調せずにそのままやるのも考えたほうが良いですね。
転調しなくても楽曲自体は盛り上がるし、不自然な感じはありません。
また、サビのパワーや勢いが少しでも目立つようにサビまでは歌とギター共に音量を抑えて徐々に上げていくようにしましょう。
ギタースコア
楽曲
糸 中島みゆき
男女問わずに人気のラブソング 中島みゆきさんの糸。
最近だと、男性でカバーしている人が非常に多いですが女性が歌う糸はやっぱり良いです。
歌もギターも難しいところはないので、どうやって伝えるか?にフォーカスして演奏しやすい楽曲です。
アコギ
原曲がB♭メジャーキーなのでカポ3でGメジャーキーで弾くのが良いでしょう。
アルペジオでしっとりとシンプルに弾きましょう。
楽曲自体に物語性があるので、伴奏で凝った仕掛けを考える必要はないです。
歌に寄り添って、たまにリズムをタメてみたりすると歌とギターの一体感が生まれて弾き語りの良さが出ます。
ボーカル
歌っていて特に難しいところはありませんが、どれだけ聴き手が感情移入できるかが重要です。
ちゃんと、MCからエピソードなどを入れて感情移入しやすいように流れを作って楽曲に入りましょう。
糸は感情が載りすぎてくどくなっちゃっても、それはそれで良い感じになります。
なので、練習から歌詞を意識して風景を想像しながら歌ったりすると良いでしょう。
簡単な楽曲ですが、無心で弾き語りできるようになってからがスタートラインです。
極力、早い段階で演奏技術の部分は問題ない状態に仕上げて歌い込みたいですね。
ギタースコア
音源
Butterfly 木村カエラ
ゼクシィのCMソングで結婚式の曲としてもお馴染み。木村カエラさんのButterfly。
転調が非常に多い楽曲なので、ギターだとやり辛いです。ピアノでやるのが妥当。
…が工夫次第ではアコギでも演奏できます。
アコギ
カポ位置の選択肢としては3つ。
- カポ1でAメロはバレーコードを頑張る
- ローリングカポでカポ1と2を交互に移動(移動は2回)
- 半音ダウンチューニングでカポなし
最も妥当なのは③半音ダウンチューニングでカポ無しです。
終始カポ1でもやれなくないですが、弾き語りだとコードチェンジが忙しくてしんどいですね。
半音ダウンチューニングなら、そんなに無理なコード進行はありません。
ただ、半音ダウンチューニングで作られたコード譜がなく、某コードサイトのコード譜だと色々う~んと感じるところが多いです。
なので、自分でコードを付け変えるか、ぷりんと楽譜などのコード譜を半音ダウンチューニング向けに書き換えるなどの対応が必要です。
中級者には良いですが、初心者にはやっぱりギターでやるにはしんどい曲ですね。
ボーカル
キーの転調が多いので、相対音感が弱いと音程が取りづらい曲です。
よくありがちなのが転調後すぐの音で音程を外して、徐々に修正となってしまうパターン。
Aメロ、Bメロ、サビの始まりの音とコード進行の流れはちゃんと確認しましょう。
繰り返し練習していくと、転調に慣れて音を外さなくなります。
ギタースコア(カポ無し)
音源
結婚式のギター弾き語りでアンプを持ち込むか?
披露宴会場でギター弾き語りをすると音の出し方は下記の3つです。
- 会場のマイクを使う
- 持ち込みのアンプから音を出す
- 持ち込みのアンプを会場の音響機器と接続
オーソドックスで手軽なのは①。音が良いのは③です。
焦点となるのはギターアンプなどの機材を自分で持ち込むか?ですよね。
それぞれを掘り下げて解説していきましょう。
会場のマイクを使う
- アコギをもってくだけで良いので楽
- 会場の設備だから、トラブルの心配も少ない
- 大抵、ギターの音がうまく拾えない
- ちゃんとリハーサルしないとハウリングに泣く場合が多い
ボーカルとアコギにそれぞれマイクを1本ずつ用意して、音を拾う方法です。
最も楽で現実的な方法です。
アンプを持ち込んだ方がギターの音は確実に良いですが、新郎新婦は生音が十分届く距離なので会場のマイクでも全然問題ないです。
僕の経験上でいくと会場マイクが何だかんだ一番良いのではないかと思います。
持ち込み機材増やすと披露宴中にコソコソ機材を出し入れしたり、事前に進行の方と打ち合わせたりと無駄に忙しいんですよね。
自分も披露宴を楽しみつつ、余興をちゃんとこなすという意味では会場のマイクで済ませるのがベターです。
ただ、リハーサルはちゃんとしましょう。
式場のマイクはデフォルトの音量が大きめなところが多いので、事前に音量調節しないとハウリング起こすことが結構あります。
持ち込みのアンプから音を出す
※アコギ用アンプの定番 AC-40
- アコギの音が綺麗に大きく出力される
- 事前に自分で音が作れる
- キーボード弾き語りも対応可能
- 会場位置によって音量にムラが出る
- マイクも持ち込まないと歌とギターのバランスが悪くなる
アンプを自分で持ち込んでアンプから音を出す方法です。
アコギの音が綺麗に大きく出力されるところがメリットです。
ただ、音が出る場所がアンプ一カ所なので会場が広いと場所によって音量にムラがでます。
東京都内だとそんなに広い会場だったりはしないため、マイクとアンプをセットで持ち込んで全部アンプから音を出す路上ライブみたいなスタイルが安定です。
ギターはアンプから…ボーカルは会場のマイクを借りるというパターンはあまりおすすめしません。
ギターはアンプから音が出て、ボーカルは会場スピーカーから音が出るわけですが、新郎新婦の目の前で歌うことがほとんど。
よって、新郎新婦にはアンプが圧倒的に近いわけでギターの音だけやたら聴こえる環境になりがちです。
音は会場スピーカーから出すか、アンプから出すか統一したほうが近くの人達への聴こえ方が安定します。
持ち込みのアンプを会場の音響機器と接続
※ROLAND AC-60 LINE OUTから会場機器に接続可能
- アコギの音が綺麗に大きく出力される
- 事前に自分で音が作れる
- 会場のスピーカーから音が出るため音量にムラがでない
- 会場がそもそも対応できないケースが多い
ギターアンプはスピーカーから音を出す以外に音を送るための出力(LINE OUT)が用意されています。
つまり、アンプからは音を出さずに会場の音響機器と接続することで、会場のスピーカーから音を出すことが可能。
この方法が最も音質が良く、会場全体に良い音で聴こえやすいです。
ただし、会場ではワイヤレスマイクが主流なので、音響機器までの距離が離れていて物理的に繋げないことが多いです。
事前に対応可能か会場に確認するようにしましょう。
関連記事
アコギ(エレアコ)用アンプ おすすめ4選。弾き語り向けに選び方や使いやすい製品を解説結婚式でのギター弾き語り まとめ
ぎたすけ
たけしゃん
結婚式での弾き語りによる余興についての解説でした。
まあ、僕も何回もやってますけど回数重ねるごとに思ったのは「新郎新婦のためにやる」という気持ちが大事ということ。
みんなに良いところを見せたいと思う気持ちは誰でもあると思うんですよね。
そして、当日みんなが一番良いと感じる演奏は「新郎新婦のために一生懸命やる演奏」です。
なので、「みんなに良いとこ見せたい」と「新郎新婦のため」はイコールになるのでシンプルに考えましょうね。
そして、新郎新婦には生音で届くくらいの距離で演奏するわけで音響については、そこまで深く考える必要ないんですよね。
アンプを持っていない人は無理して買う必要はなくて、会場のマイクを使えば良いです。
音質やら技術やらはあまり考えずに新郎新婦のためにベストを尽くせばOKです。
よく読まれている記事
初心者が覚えるべき ギターコード 10個を練習用の譜例付きで解説
男性の音域を平均・低め・高めの3種類で解説。音域チェックできる音源付き
コンデンサーマイク おすすめランキングベスト10【2024年版】 〜プロアーティスト使用マイクも紹介〜
初心者向けアコースティックギター おすすめ6選。購入するギターの選び方を107名のアンケート調査付きで解説
ギターのストロークパターンを練習しよう。弾き語りでよく使う譜例 10パターンで解説
ギターのカポタストでキー変更するための上げ方、下げ方を役立つ早見表と合わせて解説
ギター初心者も弾ける簡単な曲 おすすめ50選。練習時のポイント解説付き
SYNCROOM(シンクルーム)の使い方、設定、遅延対策を解説。無料で自宅セッションを楽しもう!
女性の音域を平均・低め・高めの3種類で解説。参考アーティストも合わせて紹介
アコギ メーカー11社を解説。ブランドごとの特徴やおすすめのギターを紹介