Tonor マイクスタンドをレビュー。安くて普通に使えるマイクアーム

マイクアームとコンデンサーマイク

ぎたすけ

マイクアームってことは机に取付けて使うタイプのやつだよな

たけしゃん

そうだよね。配信や自宅のレコーディングで便利なマイクスタンドだよ
この記事でわかること
  • Tonor マイク スタンドについて
  • Tonor マイク スタンドの使用感レビュー
この記事の著者
音楽ブロガーたけしゃん

ミュージシャン

たけしゃん

tkshan

プロフィール

ギター弾き語りのシンガーソングライター。長年の音楽活動や音楽の仕事で得た知識・経験を基にブログを書いています。
雑誌の音楽記事執筆、音楽専門書の執筆(工学社)、nana公認クリエイター、IPC VOICE STUDIO公認ボイストレーナーです。
プロフィール詳細お問い合わせ

Tonor マイクスタンド

  • Amazonマイクアーム部門でベストセラー1位
  • 机に取付けて使うため、省スペースで設置可能
  • 実売価格 1,600円程度

ライブ配信や自宅での歌のレコーディングに便利なマイクアーム。

その中でも以前からAmazonで人気な製品がTonor マイクスタンド

僕も買ってから2~3年くらい経ちますが、特に問題なく使えています。

マイクアームの中では最安の部類に入りますが、普通に使えるのでおすすめですが悪いところがないわけでもないので細かく解説していきます。

机に取付けて使用する

Tonorマイクアームと机の接合部分

僕はIKEAのロングテーブルを使っていますが、まったく問題なく取付けできました。

取付幅は結構広いので、よほどの厚みがあるテーブル以外は問題ないでしょう。

安定感はいまひとつで、ちゃんと締めないとグラグラします。

付属品

Tonor マイクスタンドにはショックマウントとポップガードが付属しています。

本体価格が1,600円でこの付属品凄いですねぇ…。

ただ、やっぱり質はよくないです。

マイクアーム自体はちゃんと使えるので、付属品は無いよりはマシ…くらいに考えておきましょう。

audio technica AT-UMX3のバナー(PC)PR

Tonor マイクスタンドをレビュー

TonorとTLM 102

それでは、Tonor マイクスタンドをレビューしていきます。

はじめに総評すると「安いし、別にこれで問題なし」です。

僕は3年近く使ってますけど、特に困ったことはありません。

使えるなら安い方が良いですし、マイクアーム探している方はTonor マイクスタンドで特に問題ないです。

耐荷重はかなりいける

NT2Aとマイクスタンド

※マイクの中でも最も重い部類のRODE NT-2Aを取付けした

ダイナミックマイクもコンデンサーマイクも最も多い本体重量は300~400gの間。

その中でRODE NT2A(860g)とトップレベルに重たいですが、ブームを伸ばしすぎなければ普通に使えます。

補足
ブームを伸ばしすぎるとNT2Aの重さに耐えられず下に下がっていく

マイクアームは耐荷重500g程度のものが多く、Tonor マイクスタンドの耐荷重は非公開ですが500g以上は普通にありそうです。

ちなみに僕がメインで使っている、Neumann TLM 102と専用ショックマウントは合わせると500~600g程度。

TonorとTLM 102

全くグラつきもなく、固定できており、長時間設置しても問題ありません。

補足
コンデンサーマイクは湿気とホコリに弱いので長時間設置しないほうが良いです

ただし、リフレクションフィルターの設置は厳しいです。

CAR900 正面

※Classic Pro CAR900(2kg)

リフレクションフィルターは重量が1.5kg~2kgの製品が多いため、さすがに耐えらませんでした。

最近ではマイクをスッポリ包み込む小型のリフレクションフィルターもあるので、そういった製品はいけます。

※KAOTICA EYEBALL(113g)

Tonor マイクスタンドは耐荷重の観点ではかなり優秀な製品です。

ブームの長さも十分

Tonorマイクアーム

僕の机は88鍵盤のMIDIキーボードが載ってるので、横幅150cmある超ロングサイズの机です。

ですが、端のほうに付けてもブームで伸ばして中央まで持ってこれます。

普通の机は100cmあれば長い方なので、長さが足りなくて困る…という人はほぼいないはずです。

また、結構伸ばしてもマイクの重量が500gくらいだったらグラつきません。

机は傷つく

Tonorマイクアームと机の接合部分

机との接合部分には一応、傷がつき辛いようにクッションみたいなのが入ってます。

固定はしっかりできるのですが、長期付けていると傷つきます。

マイクアームを取付けしていた部分を外してみてみると…

デスクアームをつけたデスク

1年くらいつけっ放しで、これくらいの傷はつきます。

机に傷を付けたくない人は他の製品…といっても大差なさそうなので、マイクアーム自体を諦めたほうが良いですね。

僕は作業机なので仕方ないと割り切ってます。

付属品はないよりはまし

付属についてくる、ポップガードとショックマウントはオマケ程度で質が良くないです。

ただ、普通に使えはしますので持っていない人は利用すると良いでしょう。

ないよりは全然マシです。

結論、Tonorで問題なし

改めて結論を言うと、マイクアームはTonorで問題ありません。

特別、質が良いわけではないですがマイクアームとしての機能は十分です。

高いものを買えば、もっと動きが良い可能性はありますが、Tonorで機能性・耐久性共に問題ないので無駄にコストをかける必要はありません。

Tonor マイクスタンド まとめ

鉛筆とノート

  • 安くて品質も及第点は取ってるマイクアーム
  • 付属品はおまけ程度だけど、ないよりマシ
  • Tonorマイクスタンドは安いけど、バッチリ使えるのでおすすめ

ぎたすけ

ちゃんと使えるなら、そりゃあ安い方がいいよな

たけしゃん

そうだよね。僕も全く困ってないから壊れるまで買い替える予定はないね

Tonor マイクスタンドのレビューでした。

マイクアーム買うまでは、ずっと普通のブームスタンドを部屋に置いてましたが自室で使うなら断然、マイクアームがおすすめですね。

マイクアームなら作業中は避けておけるので邪魔にならないし、省スペースで設置できますからね。

自宅で配信する方やDTMでボーカル録りする方におすすめです。

C414XLIIでギターのレコーディングしているところマイクスタンド おすすめ4選。失敗しない選び方を徹底的に解説 audio technica ATL458A【XLR】マイクケーブル おすすめランキングベスト5。演奏動画付きでケーブルを比較! DTMをやっているデスク弾き語り配信に必要な機材の選び方とおすすめ製品を解説 RODE PSA1のアームを伸ばした状態。左から撮影マイクアーム おすすめランキングベスト5。選び方や視界の邪魔にならない位置を解説