継続だけは得意な筆者が継続できない人の特徴と継続するためのコツを解説する

ランニングしている女性

ぎたすけ

なにか始めても、すぐに辞めちゃうんだよなぁ。継続って難しいよな

たけしゃん

コツさえつかめば、割と簡単なんだけどね。僕はダイエットとかブログとか継続系のものだけは得意だから、コツを解説していくよ
この記事でわかること
  • 継続できない人の特徴
  • 継続するためのポイント
この記事の著者
音楽ブロガーたけしゃん

ミュージシャン

たけしゃん

tkshan

プロフィール

ギター弾き語りのシンガーソングライター。長年の音楽活動や音楽の仕事で得た知識・経験を基にブログを書いています。
雑誌の音楽記事執筆、音楽専門書の執筆(工学社)、nana公認クリエイター、IPC VOICE STUDIO公認ボイストレーナーです。
プロフィール詳細お問い合わせ

継続できない人の特徴

スニーカーと草原

物事を継続できない人には共通点があるものです。

周りの継続できない人によくある共通点がこれ。

  1. 目標だけ決めている
  2. 苦行になっている
  3. 最短ルートを求めがち

1つずつ、細かく解説していきます。

目標だけ決めている

ダイエットにしろ、ブログにしろ始める前に必ず目標設定をしますよね。

継続できない人は設定した目標の解像度が低いです。

 

例えば、ダイエットだと「〇か月で〇Kg 減量する!」とだけ決めていたりします。

目標達成までの過程をちゃんと考えないと、スケジュール的に無理な目標を立てがちです。

 

到底できない目標を立ててしまうと、無理をしてしまい挫折してしまいます。

苦行になっている

成果を出すための取り組みは地味で面倒なものが多いです。

自分の目的のためだけに頑張ろうとしても、人間って弱い生き物なので諦めてしまいます。

 

あなたが意思が弱いからではないのです。

誰でも遠い目標のために辛いことや苦しいことを続けるのは無理なんです。

 

継続できる人ほど苦行にならないように取り組みを工夫しているものです。

最短ルートを求めがち

今はネット上で何でも調べられます。

調べること自体は良いですが、最短ルートを求めてコロコロとメニューやスケジュールを変える人は大抵継続できません。

 

メニューやスケジュールを変えるにはものすごいエネルギーを使うので、疲れて辞めてしまいます。

 

そして、当たり前ですが最短ルートを求めてばかりいる人はすぐに結果を欲しがります。

 

ですが、もちろんすぐに結果は出ないので諦めてしまうのです。

ネットでもすぐに結果が出る!を謳い文句にしている怪しい記事が多いですが、すぐに結果は出ないということを認識するべきです。

audio technica AT-UMX3のバナー(PC)PR

継続するためのポイント

ランニングしている人

  • 目標から逆算してスケジュールを作る
  • 別の視点で目標を作る
  • 実行中は考えない

上記の3つを取り組むことで、継続は簡単に出来るようになります。

少しずつ意識してみましょう。

目標から逆算してスケジュールを作る

逆算スケジュールの例

  1. 半年で12kg 体重を落とす
  2. 1か月で2kg 体重を落とす必要がある
  3. 1か月で2kg落とすには30日で14,000Kcal減らす必要がある
  4. 1日あたり 467kcal減らす必要がある

ここまで逆算して467kcal減らす方法を食事や運動で考えましょう。

無理な目標設定をしていると、逆算中に無理があることに気づきます。

 

また、日単位や週単位の目標が見えると闇雲にやっているよりも、目標までの距離を近く感じることができます。

目標までの距離をどれだけ近くに感じられるか?は継続にとって非常に重要です。

別の視点で目標を作る

人間はつまらない、つらいことを続けられません。

目的は目的として、別の目標を作って何とか楽しむことができないか、視点を変えて考えましょう。

  • ダイエットでジョギング…タイムを縮める目標設定をする
  • ブログで副収入…旅行が趣味なら旅行ブログを作って47都道府県を周る…など

目的達成とは別のベクトルで小さい目標を作ると、継続しやすいです。

ダイエットもすぐには結果が出ないですが、ジョギングや水泳でタイムを縮めることは序盤なら簡単にできるので達成感で継続できるようになります。

 

ダイエット目的で始めたランニングが趣味になってマラソンを始める人が多いのも、ダイエット以外の目標をランニングに上手く持たせているからなんですよね。

実行中は考えない

僕的に最も大事なのはこれ。

計画を建てて、実行し始めたら成果は必ず出ると信じて無心で続ける。余計なことは考えない。

 

継続できずに辞める人は実行中に

「もっといい方法があるのでは?」

「このままやっていても、結果が出ないのでは?」

…と毎日のように考えて、考えて、考えて、考え疲れて辞めてしまいます。

 

余計なことを考えずに淡々とやっていれば、自然と継続できて結果も出ます。

また、余計な事を考えないためにも昔からの定番手法を使うのがおすすめです。

 

ダイエットであれば、「規則正しい食事と運動」をメインに計画を組みましょう。

〇〇ダイエットみたいなものは選ばないこと!

継続できない理由と継続するコツ まとめ

ノートPCとコーヒー

  • 継続できない人は結果ばかりを焦って求めがち
  • 継続するためのコツは細かいスケジュールと過程を楽しむための工夫
  • スケジュール実行中はあれこれ考えない

ぎたすけ

あぁ~わかる。ノウハウとか裏技とか毎日検索しちゃうもんなぁ

たけしゃん

そうだよね。もっといい方法はないか?って探すより、やっていく中で分析・改善するのがベストだね

物事の継続についての記事でした。

 

継続できない人は失敗したくない!という気持ちが強すぎる感じがしますね。

変なやり方で継続した結果、成果が出なかった…という場合も「継続できた」という成果は出ます。

 

この「継続できた」という実績はすごいんですけどね。

何をやるにしても、「前は一応継続できたし」と思えるようになるので行動力や実行力が格段に上がります。

 

なので、例え手法が間違っていても継続できたなら人生において、大きな成果なんですけどね。

そう考えられるようになると、ずいぶんと物事を継続できるようになりますよ。

結果ばかり求めすぎずに気楽に楽しくやれるように意識しましょう。